1. 信号発生器のトップランナー・株式会社ディエステクノロジー
  2. 競争的研究費と研究活動に係る通報・相談窓口・関連規定

競争的研究費と研究活動に係る

通報・相談窓口・関連規定

競争的研究費等の管理及び運営に関わる責任体系

株式会社ディエステクノロジーは、研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)に基づき、責任体系を以下の通りとします。

  • 最高管理責任者:代表取締役
    会社全体を統括し、競争的研究費等の運営・管理について最終責任を負う。会社全体の不正防止実施を率先して推進する。
  • 統括管理責任者:代表取締役(兼務)
    競争的研究費等の運営・管理について機関全体を統括する実質的な責任と権限を持つ。
  • コンプライアンス推進責任者:部門長
    統括管理責任者の指示の下、対策を実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を統括管理責任者に報告する。

競争的研究費に係る相談・告発窓口
研究活動における不正行為等に係る相談・告発窓口

株式会社ディエステクノロジー 総務課
〒351-0036 埼玉県朝霞市北原2丁目9-10
電話:048-470-7030

メールアドレス:
kyokenhi@dst.co.jp
  • 通報の受付および取り扱い
  • 通報は、書面、電話、電子メール、または面談の方法になります。
  • 原則として、通報者の名前が明らかになっていること並びに不正使用を行ったとする研究者の氏名、所属・職等及び不正使用の内容等が明示されていることを必要とします。ただし、匿名の通報についても、その内容により、名前を明らかにして通報した場合に準じて取り扱います。
  • 通報者には調査に協力を求める場合があります。
  • 措置結果を公表するまで、告発者、調査対象者、告発内容及び調査内容等について、告発者及び調査対象者の意に反して調査関係者以外に漏えいしないよう、関係者の秘密保持を徹底します。
  • 調査の結果、悪意に基づく通報であったことが判明した場合は、通報者の氏名の公表や懲戒処分、刑事告発等を行うことがあります。

関連規定

株式会社 ディエステクノロジー
代表取締役  石黒 雅
2025年2月25日 制定
DMXD-0001(0)

お問い合わせ

お問合せはメール、またはお電話からお寄せください。

048-470-7030

受付 / 平日9:00~18:00